全国の保育園・幼稚園・こども園・小学校・中学校・高校・社会福祉協議会・行政・自治体・ママサークルなどから年間30件ほどの依頼を受けています。各種依頼はすべて以下のフォームからお願いいたします。
子育てはもちろん、保育士さんの研修にも効果的!
「どうせならもっ上手に叱ってくれない?」
講演セットプラン
保育士さんの研修等に最適!50冊以上のご注文をいただいた保育園、幼稚園、企業等の団体向けに、「講演セットプラン」を準備しました。講演料無料で、貴団体にお伺いいたします。子ども目線により褒め方、叱り方のコツをお伝えします。職員や社員の皆様に事前に本を配布した上で、本の内容を、ワークを加えながら、楽しく学べる講座です。
※ 交通費(場合によっては宿泊費)はお客様のご負担になります。

▶子育て・保育 講演・研修

子どもたちは自ら育つ力を持って生まれてきます。大人から何も言われないのに、ハイハイをし始めつかまり立ちをして、いずれ歩き出します。大人の役割は、子どもが持つ力を信じること。子どもが自ら育つサポートをすることです。子どもの心理に基づき、子育て・保育講座を実施しています。
個人向けの講座や、担当者への事前個別お試し講座などをご希望の場合は、日程や料金などをお知らせいたしますので、以下よりお問い合わせください。
▶著書「どうせならもっと上手に叱ってくれない?」 講演・研修

拙著「どうせならもっと上手に叱ってくれない?」に関する講演・研修をお受けしております。本の内容をワークを加えながら、楽しく、学べる講座です。
子育てはもちろん、保育士の研修にも効果的です。子ども目線により褒め方、叱り方のコツをお伝えします。
個人向けの講座や、担当者への事前個別お試し講座などをご希望の場合は、日程や料金などをお知らせいたしますので、以下よりお問い合わせください。
▶コーチング 講演・研修・導入

コーチングプログラムは、保育園・幼稚園・こども園で働く先生象とした、人材育成のための研修。先生方のコミュニケーション能力をより高め、モチベーションアップ、保育スキルアップが見込まれます。子どもに対してはもちろん、職員同士の人間関係にも効果的です。保育園・幼稚園・こども園で働く先生方を対象したプログラムです。ティーチングは、答えを相手に「教える」ことに対して、コーチングは、相手の力を信じ、相手の中にある答えを「引き出す」スキルです。コーチングを園に導入することで、保育スキル、人間関係向上、目標達成力、問題解決能力が劇的に向上します。
個人向けの講座や、担当者への事前個別お試し講座などをご希望の場合は、日程や料金などをお知らせいたしますので、以下よりお問い合わせください。