人の行動が変化するアプローチとは おへそのこと2023-04-292023-04-29 以下は、おへそグループ内の保育者向け2023年5月のメッセージです。 ・・・・ 4月、お疲れ様でした。新入園児も頑張っていた張り詰めた糸が、プツンと切れるような時期かもしれません。それは新入社員も同じでしょう。まずは、よ […]
「人生の中で、一番楽しい時間でした」 おへそのこと2023-04-192023-04-19 中高等部を開設し、約3週間が経ちました。先週の金曜日は、はじめて、夜ご飯(カレー)を共に作る日でした。 「牛肉と豚肉は、半分半分がうまいぞ」「玉ねぎは、こうやったら、目に沁みないよ」「肉と野菜、どっちを先に炒めるんだっけ […]
「『自分たちが創ってきた場所』という感覚」 おへそのこと2023-03-072023-03-07 今年は花粉が例年の2倍の飛散量とのことで、花粉症の私は、鼻水、目のかゆみ、と戦う日々ですが、皆さまは大丈夫でしょうか。 できれば、何でも前向きに捉えたいので、花粉症のメリットを調べてみたところ、意外にも花粉症をもつ人は、 […]
「あこがれによって 人は育つ」 おへそのこと2023-02-042023-02-04 先日の生活発表会は、たくさんのご協力とご参加をいただき、ありがとうございました。残念ながら、体調不良等で参加が難しかったお子さんや、ご家族もあったかと思いますが、ぜひ、発表会まで楽しみながら練習してきたお子さんを大いに褒 […]
2 2022年もありがとうございました おへそのこと2022-12-292022-12-29 早いもので、本年も残りわずかとなり、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。今年一年も、コロナの影響が続き、随分と制限が増える中での保育で、難しい局面も多々ございましたが、保護者様のご理解、ご協力のおかげ様で、こう […]
年齢を超えて対等な関係に おへそのこと2022-11-102022-11-10 10月は、ハロウィン仮装パレードが久しぶりに盛大に開催することができ、子どもたちだけでなく、職員も保護者様も、そして、地域の方もみんなで笑顔になれたことは本当に嬉しいことでした。そして、3年ぶりにバルーンフェスタと唐津く […]
ミャンマーから学ぶ「ない」ことの大切さ おへそのこと2022-10-072022-10-07 9月は、おへそグループのスポーツフェスタを開催しました。久しぶりに体育館で大規模で開催することができました。0歳・1歳も園内で可愛らしく、楽しく参加し、にじ組さんが、各クラス・グループのオープニングで盛り上げる等、おへ […]